空手4大流派について

先日、うちの道場に通う父兄の方から、
「4大流派ってなに?」と聞かれました。

  
私から言うと、偏った意見になるので、
うちの道場の関係者以外の方は「空手、4大流派」て検索してください。
 
 
ちなみに、私ができるだけ 客観的に説明すると・・・
4大流派とは、下記の4つの事。
・松涛館流
剛柔流
糸東流
和道流
 
全てフルコンタクト系ではなく、武道として形も組手もあります。
 
形なんていらない、フルコンタクト希望!!というかたは、他の流派をオススメします。
 
しかし、誤解がないように言うと、4大流派は武道と言えども、実際に組手をします。
安全には十分に配慮した活動ですが、盆踊りと一緒と思っていると痛い目を見ます。
うちの娘の場合、フルコンタクトではないので、顔にキズはありませんが、練習相手をして、私の腕に青アザができるぐらいの業は身につけています(内緒です)。
 
さて、説明に戻ります。
 
それぞれ、流派の分裂もあり、
松涛館流が、二つに分かれて、その一つが うちの「日本空手協会」というわけです。
 
 
日本空手協会は、文部科学省が1競技1団体しか認めない「社団法人」資格を持っています。
従って、単独の流派で内閣総理大臣文部科学大臣杯ができるわけです。
1競技1団体ですので、空手では、他の流派は持っていません。
 
それに対し、全ての流派が参加できる競技団体として、全空連というものがあり、こちらは4大流派をはじめ、他の流派も参加している団体です。
 
大まかには、こんな感じですが・・・
私が個人的に、空手を習わせようとしている親御さんへ進めるなら・・・
もちろん、うちを進めるけど・・・
少なくとも、4大流派の看板を掲げているところで、ご自宅の近所に道場のあるところが良いかな?